70年続く老舗模型屋二代目社長
時間を忘れて熱中できる。これが模型の魅力ー模型屋の魅力は何ですか? 熱中できるたい!集中して作るのでものすごく脳にもいい。特に右脳にいい。そして指先も動かすのでボケ防止にもいい。集中力を鍛える意味でも子どもにもおすすめ。 ーいらっしゃるお客さんはどんな層の方が多いのですか? 今は大人の人が多い。40代~50代、そしてリタイヤされた方も多い。 ーずばり、一番売れる商品は? 一番人気は鉄道模型! コアなファンが多くロングヒットしている。鉄道ファンには撮るのが好きな人、乗るのが好きな人といるが作るのが好きな人もいる。私は乗るのが好きですけど。 ーお店を経営していく上で大切にしていることはありますか?? 品ぞろえを一番大切にしている。種類が多いのでできるだけ多く仕入れるようにしている。どなたでも取り掛かり易いようにスターターセットや、コアなファンが求めるような品物も多く揃えている。熊本でもここまで模型を揃えているお店は少ない。 ーおすすめ商品はございますか?? 商品はどれも受注生産なのでいつでも同じ商品があるわけではない。売り切れると3~4年同じ商品は入らないかもしれない。一期一会の商品です。熊本の商品もあります。こちらは熊本電鉄のくまもん列車の模型です。 ー水道町の魅力 水道町は街中でありながら、神社がある、川が流れている、堤防を散策でき樹木も多く自然を感じることができる。そして、水道町は住んでいる人は少ないが仲が良く思いやりがある。近所のレストランがコロナで苦労しているのであればみんなで行こう!となる。そういった面でみんな仲がいい。
0 コメント
|
熊本市水道町をもっと知りたくなるWEBメディア |
運営:水道町親和会
熊本市中央区水道町8丁目ー1
お問い合わせはコチラから
|